カナダフレッシュムール貝






【再入荷】カナダ産のフレッシュムール貝が再入荷します!



毎週金曜日に数量限定入荷

今年度は現地での出荷基準を満たせず長らく欠品となっていましたカナダ産のフレッシュムール貝が再入荷します!冷凍物とは違い、活の状態で空輸で入荷するため鮮度が圧倒的に違います。


生産量の少ない希少なソルトスプリングアイランド産ムール貝を一番良い状態でご堪能して頂きたい為にあえて冷凍流通をしておりません。フレッシュムール貝を最高の状態でお届けいたします。

※モンサンミッシェルのムール貝よりも粒も身も大きく甘みが強いです。

注意点)収穫時期は7月から翌年3月頃までですが、航空便や現地の収穫状況により入荷がない場合がございます。



【開封後】


↓YouTubeショート(28秒)↓


フレッシュムール貝の掃除方法 (YouTubeショート59秒)↓

コメント)フレッシュなので掃除するのは大変ですが、火をいれてもまったく縮まず、ぷりぷりとした食感です。



Saltspring Island Mussels|PRODUCT LINE-UP|Bluelink Limited




調理例①)カナダ産ムール貝の白ワイン蒸し


調理例②)カナダ産ムール貝とレモンのスパゲッティ


調理例③)ティエッラ(ムール貝とじゃがいものグラタン)

【ペアリング考察】
ソルトスプリングアイランドのムール貝はモンサンミッシェルのものより身も大きく、ミネラル分由来の苦みが穏やかで、甘味を感じるような旨味が豊かです。
冷凍ではなく活けの状態で輸入されるため鮮度が高く、調理後もプリっとした食感が持続します。

調理例①のように白ワイン蒸しにするのであれば、海洋性ミネラルが充実して塩味を感じるような辛口白ワインを低い温度で提供したいですね。
調理例②のようなプリモにしようするのであえば、パスタと貝どちらも歯ごたえのある食感がありソースに貝の旨味が溶け込んでいるので、程よいボディのある白ワイン、もしくはロゼワインで合わせてみたくなります。
調理例③のように炭水化物とあわせた料理では、旨味とともに多くの水分を含んだ味わいが予想されます。料理自体の味わいがやや単調になる場合は、スパイスやハーブを感じさせるワインをペアリングすることで食事が楽しくなるでしょう。

・白ワイン① Villa Matilde Falerno del Massico Bianco ヴィッラマチルデファレルノデルマッシコ 商品No. 40712
・白ワイン② Planeta Allemanda プラネタアレマンダ 商品No. 42058
・ロゼ Ocone Bozzovich Rose NVオコーネボゾヴィッチロゼ 商品No. 41525
・赤ワイン① Di Vito Montepluciano Molise ディヴィートモンテプルチアーノ 商品No.41746
・赤ワイン② Su`Entu Su`di Terra スエントゥスディテッラ 商品No. 41493


表示件数
食材・ワイン
並び替え