- 亀屋食品(株)注文サイト
- 特集一覧
- タン特集
タン特集
グリルや煮込みで使用されるタンのご紹介です。INALCA社からフランス産グレインフェッドビーフのムキタンが入荷しました。皮を除去し、タン先をカットしているため解凍後はそのままカットしてお使いいただけます。穀物肥育のため仔牛とは違い、しっかりとした肉質と味わいがあります。
仔牛のタンも一緒にご案内させて頂きます。こちらは仔牛なので肉自体にはクセがなく、さっぱりとしています。ビーフと仔牛はソースの種類やグリル・煮込みなど、調理方法によってお選びください。
調理例)ビーフタンのグリルとさつまいものニョッキ
【ペアリング考察】
牛タンは、いずれの肉でも部位的に油脂は少なく、柔らかな食感が特徴です。 ペアリングを考える際にはその油脂分や柔らかな食感を産む水分が調理法によってどれだけ残っているのかが関係してくるかと思われます。 さらに一緒に添えられる食材の香りや味わいにも寄せるようなワインが必要になってくるでしょう 調理例のニョッキと合わせたような料理であれば、赤身の部分の味わいが強く、ニョッキの弾力もあるため程よいストラクチャーと酸味のある赤ワイン。 牛タンをシンプルにグリルしたお料理では華やかな赤ワインが樽熟した白ワイン、オレンジワインなども考えられます グーラッシュ仕立てにはスパイスのニュアンスがしっかりとした赤ワイン、ボリートにしてサルサベルデを添えたものは香草に合うような香りを持つロゼや果実味豊かな白ワインを合わせると面白いでしょう。
以上のことから以下のワインをお勧めさせていただきます。
・白ワイン① R.Sarotto Excelsius PiemonteChardonnay 22 DOC ロベルトサロットピエモンテシャルドネ 商品No. 41664
・白ワイン② Denis Montanar Friulano 19 デニスモンタナールフリウラーノ 商品No.21022
・白ワイン③ Pojer&Sandri Palaj Muller Thurgau 22/23 ポイエルサンドリミュラートゥルガウ 商品No.14604
・赤ワイン① Federici Sapiens Cesanese Del Piglio フェデリーチ サピエンス チェザネーゼ デル ピーリオ 商品No.10044
・赤ワイン② Drei Dona Tenuta Notturno 21 DOC ドレイドナノットゥルノ 商品No.20999
・赤ワイン③ Venchiarezza Red Ribella 22 ヴェンキアレッツァレッドリベラ 商品No.37385