- 亀屋食品(株)注文サイト
- 特集一覧
- 2025年ナポリ研修ツアー
2025年ナポリ研修ツアー
大変多くのお問い合わせをありがとうございます。参加ご希望の方、ご検討の方は1/20(月)までに当社鈴木までご連絡をお願いします。
ナポリ研修ツアーのご案内
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、当社では2025年5月にスタッフを対象としたナポリ研修ツアーを開催する運びとなりました。
ツアーでは、ナポリ周辺のモッツァレラ工場やエスプレッソ焙煎所、クラフトビール醸造所、サンマルツァーノトマトの生産工場、さらにはワイナリーを訪問する予定です。また、同時期に開催されるナポリピッツァに特化した展示会「TuttoPizza」の見学も計画しております。
つきましては、この研修ツアーにご同行いただけるお客様を募集いたします。イタリアを訪れるだけでなく、各工場やワイナリーを実際に見学し、その魅力を直に感じていただける貴重な機会です。昨年(2023年)も同様の企画を実施し、ご参加いただいたお客様から大変ご好評をいただきました。
ぜひ、この機会をご検討くださいますようお願い申し上げます。
【ツアー概要】
期間
- 2025年5月19日(月)~5月24日(土)
- 5月19日(月):現地集合
- 5月20日(火)~5月23日(金):研修ツアー
- 5月24日(土):現地解散
集合場所
ナポリ市内の宿泊ホテル
ツアー内容(予定)
- Tutto Pizza Expo 2025 見学
世界最大級のナポリピッツァ専門展示会で最新トレンドを学びます。希望者は、モリーノマグリ社ドッピアエッセによる特別マスタークラスにも参加可能です。 - 各施設の訪問(予定)
- モッツァレラ工場
- エスプレッソ焙煎所
- クラフトビール醸造所
- サンマルツァーノトマトの生産工場
- 他、ワイナリーや食品会社を訪問予定です
- ナポリ周辺のワイナリー訪問(調整中)
【参加費用】
- 1名で参加(シングルルーム宿泊):15万円/人(税込)
- 2名で参加(同部屋ツインルーム宿泊):9万円/人(税込)
- 1名で参加(他の参加者とツインルーム宿泊希望):9万円/人(税込)
※料金に含まれるもの:ホテル宿泊費、ツアーアテンド費
※料金に含まれないもの:航空券代、食事代など
【募集対象】
当社のお客様で、共にイタリア食材やワインについて学びたい方
【お問い合わせ・お申込み方法】
ご興味のある方は以下の担当者までお問い合わせください。詳細をご案内いたします。
- 担当者:鈴木
- 会社電話番号:047-399-2900
- 携帯電話番号:080-4056-6630
- メール:t-suzuki@kameyaweb.co.jp
申込受付期間
2025年1月13日(月)~2025年1月20日(月)
【注意事項】
- 最少催行人数:5名
※最少催行人数に満たない場合、ツアーは中止となる場合があります。その際は早急にご連絡いたします。 - 参加希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
ぜひこの機会をご活用いただき、ナポリの魅力を現地で存分にご体験ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
参考資料
- 5月中旬のナポリまでの航空券は約20万円前後です。(2025/01現在)
- 5/19(月)中にナポリに到着する例:
⇒5/19(月) 羽田 12:35発 ローマ乗り継ぎ 同日ナポリ着 22:35 ITAエアウェイズ
※上記便を利用し5/24(土)に帰国の場合 ナポリ11:25発ローマ乗り継ぎ 羽田5/25(日)10:25 - 当社スタッフは18日(日)羽田発(18日夜ナポリ着)、24日ナポリ発(25日羽田着)を予定しています。ご希望の方は同じ便で同行可能です。(18日のホテル代は上記参加費に含まれておりませんのでご負担をお願いします)
前回(2023年5月)実施時画像 (ワイナリー訪問)
TuttoPizzaに参加、ピッツァのマスタークラスを開催
グラニャーノ・パスタ工場視察(Gentile社)